世田谷区立玉川福祉作業所が立ち上げた
ブランド、『irodori』
instagramアカウント→@irodori_tamafuku
廃棄予定のビーズを回収して作られている
刺繍のブローチを入荷いたしました◯
ミチッと細かく刺繍されたビーズは圧巻!
裏は革張りになっており、ブローチピンが
取り付けられています。
どれも一点ものですので、気になるものが
ございましたらお早めにどうぞ⭐︎
大きさ
横(一番長いところ) 4.5cm
縦(一番長いところ) 4cm
◯irodoriの説明◯
1980年12月に開設された、就労移行支援と就労継続支援B型の2つの事業を行う〈世田谷区立玉川福祉作業所〉。掲げる理念は「自分で選んで自分で決める 私らしい生活づくり Smile is best!!」。軽作業や清掃作業をはじめ、刺し子・刺繍・はた織り・陶芸などの自主生産品づくりを日々の活動としています。
作業所内で立ち上げられたブランド〈irodori〉では、メンバーの感性そのままの作品づくりが行われています。それぞれが出したいものを出し、ひろいたいものをひろい、カラフルも、シックも、いろんなものごとを混ぜ込んで、その時々に起こる化学反応を楽しむことが同ブランドの指針。「All OK!」な社会の実現に向けて、笑顔を生み出すモノ・コトを届けています。